戻る

Ubuntu 11.04 (Natty Narwhal) 関係

下記の内容は,色々と試行錯誤したうち,成功したと思われる結果のみを挙げています. そのため,下記の内容通りに行っても期待される結果が得られない場合もあると思います. 従って,このページの内容については私の保証するところではありませんので,各自の責任でお願いします.

Ubuntu インストール (VAIO P VPCP11ALJ / VGN-P91NSの場合)

■インストール
Ubuntu 11.04 Desktop 日本語 Remix CD を使用。
USB スタートアップ・ディスクを作ってインストールする。

インストール後は
ディスプレイの輝度はコントロールできるが、反映されない。

■ビデオドライバ
 emgdが標準になりました。
 デュアル ディスプレイは使えません。

> sudo add-apt-repository ppa:gma500/emgd && sudo apt-get update && sudo apt-get install xorg-emgd emgd-dkms && sudo emgd-xorg-conf

http://is.gd/4r6il0 の内容を10-emgd.confに保存し、コピー
> sudo cp 10-emgd.conf /usr/share/X11/xorg.conf.d/

そして再起動。

参考:Hardware Support Components Video Cards Poulsbo
参考:http://twitter.com/#!/tist_a 5/12

今のところ、ディスプレイの輝度コントロールは次で、
> setpci -s 00:02.0 F4.B=80 00~FFで調整

参考:VAIO/typeP/Linux -Kawara's PukiWiki

■Two Finger Scroll
参考:http://www.thinkwiki.org/wiki/How_to_configure_the_TrackPoint#xorg.conf.d
> sudo vi /usr/share/X11/xorg.conf.d/20-thinkpad.conf

Section "InputClass"
	Identifier	"Trackpoint Wheel Emulation"
	MatchProduct	"PS/2 Generic Mouse"
	MatchDevicePath	"/dev/input/event*"
	Option		"EmulateWheel"		"true"
	Option		"EmulateWheelButton"	"2"
	Option		"Emulate3Buttons"	"true"
	Option		"XAxisMapping"		"6 7"
	Option		"YAxisMapping"		"4 5"
	Option		"ZAxisMapping"		"4 5"
EndSection

■ホームディレクトリの日本語フォルダを英語にする

> LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

■パスの追加
~/.bashrcに次を追加

PATH="$PATH":~/sh

■Skype
次をリポジトリ(/etc/apt/sources.list)に追記する。

## Repository for Skype
deb http://download.skype.com/linux/repos/debian/ stable non-free
で,
> sudo apt-get update
> sudo apt-get install skype



戻る