PC メニュ

Topic 1: ひとめぼれ / 目玉つきバイオ

ひとめぼれ / 1999.11.20

ほとんど衝動買いです.(^^;)

ミニノート(A5サイズ)のジャンルは,WinCE機(MCR-300)を持っている自分とは無縁だと思っていたのです. MCR-300の調子が悪かったので,MCR-510の実物を見にショップへ行ったのですが,そこで,このVAIOに出会い,惚れてしまいました.

急遽予定を変更し,VN575ST改を引退させ(実家で使用中),ネットマシン兼バックアップマシンとしてC1を購入することにしました. 考えてみればWin98プリインストールのマシンを買うのは初めてです.以前に買ったのはWin3.1が入ってたし... 最近買った電気製品はSONYが多いです.AVアンプ,スピーカシステム(5.1ch),ボイスメモ(これは使ってない)などなど.



目玉つきバイオ

↑変な名前でしょ.

はじめボクはPCG-C1をこう呼んでました.以前QuickCamを「目玉オヤジ」と呼んでいたせいか,CCDを「目玉」と呼ぶことがクセになってます.
けれど,C1の呼び方ってけっこう難しいですよね? VAIO mini, ミニVAIO,VAIO-MAN,etc
悪くはないのですが,いまいちC1の個性を表現しきれていない気がするのです. みんなは何て呼んでるんでしょう? ちなみにボクは固有名で呼んでます.




PC メニュ