OpenOffice.org BaseでMySQLへ接続

[MySQLの設定]
ネット越しに接続する場合には,user@localhost と user@192.168.x.x は別なので,
あらかじめ追加しておく.
# mysql -u root -p
mysql> GRANT ALL ON movabletype_db.* TO user@192.168.x.x IDENTIFIED BY ‘xxx’;
[JDBCドライバで接続する]
次からダウンロード.
http://dev.mysql.com/downloads/connector/j/3.1.html
mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar を適当なディレクトリへコピーする.
[OpenOffice.org Base の設定]
メニュー/ツール/オプション/OpenOffice.org/Java
で[クラスパス]ボタンを押し,[アーカイブを追加]で,上記のjarを選択する.
Baseを開き,Wizardから,
[既存のデータベースに接続]MySQLを選択
[JDBCを使って接続]を選択
[データベースの名前]etcを入力して OK
Linux でも Windows でも同じ手順でした.