ubuntu の最近

そろそろ9.10を消してもいいかなと考え、10.04に移行していないことを挙げてみる。
1. Poulsboドライバが3d, Hardware Video Accelerationにまだ未対応
2. 1により(?)イヤホンジャックを一度使うと本体の音が出なくなる
3. iPodとの同期(Amarok 1.4)
これくらい?
1.についてはとりあえず問題ないし、いずれ対応するだろう。
2.も普段はイヤホン使わないから、まぁいいか。
3.はAmarok 2を使うようになったので、iPodとの同期はWin7にする。
どうせiPhoneとの同期にWin7必要だし。
起動と終了は10.04のが早いし、LTSだからなぁ。
ということで、ubuntu 9.10は消そうと思います。