仕事場で自宅iTunes serverを開く でVAIO Type Pで実現できなかった件。
どうやら iTunes は ver. 10 以上だとdebian の mt-daapd の曲が表示されないことが原因でした。
色々調べてみるとmt-daapdはもうメンテナンスが終了している、
パッチはでているが、ブランチしたforked-daapdならOKとか。
とりあえず、ここではパッチを充ててみる。
以下rootで、
まず、必要なツールをインストール
> apt-get install build-essential devscripts
以下、参考: http://tutorial.downloadatoz.com/how-to-fix-itunes-10-break-firefly-mt-daapd.html
# Get sources and dependencies
> apt-get source mt-daapd
> apt-get build-dep mt-daapd
# Get patch
> cd mt-daapd-0.9~r1696.dfsg
> wget -P debian/patches http://www.informaarten.nl/mt-daapd-for-itunes-10/13_itunes10.dpatch
> echo 13_itunes10 >> debian/patches/00list
# Build package
> dch -i “Fix for iTunes 10”
> debuild -uc -us
# Install package
> cd ..
> dpkg -i mt-daapd_0.9~r1696.dfsg-6lenny2.1_amd64.deb
無事、iTunes 10で聴けるようになりました。