環境整備、一段落

VAIO Pをメインマシンとして使っています。
VIDEOチップは何かと手のかかるIntel GMA500 Poulsbo。
さて、Ubuntuが11.04になり、
サポートされるVIDEOのドライバがPSB driverからIntelのEMGD driverに変更になりました。
HardwareSupportComponentsVideoCardsPoulsbo
実際にUbuntu 11.04 + EMGDをインストールしてみたのですが、
なんとも動作がモタモタ、体感的にパフォーマンスが悪いです。
Ubuntuはサポート期間が短いから、10.04LTSを使おうか?
fedora 15はどうだろう?
とか試していましたが、
debian 6.0 (squeeze) + PSB driverを使ってみると悪くない。
思うところもあって、環境を固定したいと考えていたので、
リリースされたばかりのsqueezeは丁度いい感じ。
しばらく(この先数年)はsqueezeで行く予定です。