オーディオ周りが新しく

これまで部屋で作業をしている時は,TVをつけっぱなしでした.
TVもあまり見なくなったしラジオの方がいいだろうと,ラジオを探しました.
防災用ラジオが壊れてから必要性を感じていなかったので,単体ラジオもいまさらなぁ.
ミニコンポで探してみると 今時はiPhone/iPod対応も多いですね.
しかし,「ラジカセ」で検索してもちゃんと引っ掛かる(笑.
そんなこんなで買ってきたのがコレです.
Panasonic D-dock SC-HC55

メーカー ページ
最初の想定よりけっこう予算オーバーです.
でも,利点も多いよ?
・iPhoneをドッキングして再生できる
・iPhoneからワイヤレス(bluetooth)で再生できる
・PCのワイヤレス(bluetooth) スピーカとして使える
・インターネットラジオも聴ける
・CDも聴ける
久しぶりにbluetoothが役に立ったね!
iPhone アプリがある!
のですが,これは販促用でした.
買ってから何か便利機能が使えるわけではなかったのでガッカリ.
部屋では時々iPhoneにスピーカつないで聴いていたので,
スピーカと置き換えで,コンセントも一つ減ったよ.
iPhoneとVAIO Pをベッドの脇に置いてますが,
ケーブルが減ってすっきりしたかな?
before

after

やれ地デジだ,アナログ停波だというご時世ですが.
ラジオという時代遅れなメディアへと逆行でのんびり行きます.
メモ:
ラジオ局周波数 石川県
NHK 番組表 (ラジオ)
HELLO FIVE (FM石川) 番組表も
MRO ラジオ (AM)