現在は複数台のサーバを一つのマシン上で動かしてます。
仮想化はVMWare Serverを使ってる。
バックアップ マシンを新規に購入しようかと思い、
バックアップ体制も再考しようと調べてみた。
まず、「Firefox 3.6以降でVMWare ServerのWeb Accessにアクセスできない」問題があったので、
VMWare Serverの更新をチェック。
Firefoxもリリースが速くなったので、
この辺の問題もクリヤーにしておきたい。
VMWare Server 2.0.2
リリースは 2009/10/26、更新されてませんねぇ…
一方、VirtualBoxも広く使われているみたいだ。
ていうか、debianにもパッケージがあったよ。
> sudo apt-get install virtualbox-ose
OSEはOpen Source Editionの意。
いつのまにかOracleの傘下になっている。
VirtualBox
マニュアル (日本語)
VirtualBox Web Console
実機が確保できたら、インストールして遊んでみよう。