■Ubuntu 11.10 (Oneiric Ocelot) Beta 2
おおむね良好な様子。
soundも鳴るし、見た目おかしな挙動もない。
・システム設定/追加のドライバで次を有効にする。
ATI/AMDプロプライエタリFGLRXグラフィックドライバ
システム情報/グラフィックで表示されるのは次。
VESA:WRESTLER
時々shutdown時にfglrx関係で固まる。
■Debian GNU/Linux 6 (squeeze)
今のところ、soundは鳴らない
・Graphics driver
次をインストール
ATI Catalyst™ Proprietary Display Driver – Linux x86 & Linux x86_64
compizを動かしてみると、正常に動作しているようだ。
・soundの現状
Realtekのホームページ (http://www.realtek.com.tw/)
Realtek/ダウンロードセンター/High Definition Audio Codecs (Software)
をダウンロード/インストールしてみるがダメ。
■現状の総括
server用途なら動作確認はこれで充分なんだけど、
もう少し遊んでみる。
UnityはUbuntuで遊んだので、次は gnome3 (gnome-shell) を触ってみよう。
■命名kururi
ちなみに名前の由来は「高杉さん家のおべんとう」から。
最近はその時読んでたマンガや小説から適当に選んでます。
ただし女性の名前に限る。