も、一段落。
現物の本の整理も並行して、なんとか千冊くらいに収まりました。
→ 書庫
気が付いてみると最近は感想を書いていないので、
これからはもうちょっとマジメに書くことにするよ?
![]() |
滝本竜彦,紅玉いづき 他 星海社カレンダー小説2012 下 ISBN 978-4-06-138834-5 [ honto / amazon / 国会図書館サーチ ] |
星海社のページに期間限定で公開されていた、
紅玉いづきさんの「青春離婚」を読みたくて。
同じ名字の男女が一つのクラスに、
冗談で「ふうふ」と呼ばれる二人。
しかし、そんな関係にも終わりがきて離婚…
私の苗字は県下300位以下なので、そんな経験はありません。
考えてみると、母は結婚して苗字の上一字だけ変わった、
とか思ったり。
![]() |
石田衣良,大西科学,筒井康隆 他 短篇ベストコレクション: 現代の小説 2012 ISBN 978-4-19-893563-4 [ honto / amazon / 国会図書館サーチ ] |
これも大西科学さんの「ふるさとは時遠く」を読みたくて。
4次元時空連続体(Lorenz Manifold)とは言いますが、
実際には時空間のことはまだまだ分からないことだらけだ。
時間と空間はなぜ対称じゃないのか?
そんな素朴な疑問を形にしたSFって案外少ない。