Nexus5 × KENWOOD KOS-A300 さらに続き

書き忘れていましたが、最低限の目的は達成しています。
すなわち、Nexus5に充電できること!
とはいえ、色々と試して見た結果、おおよそ次のような感じ。
1. Nexus5をスロットに挿してから認識に5分程度かかる。
2. Nexus5をスロットに挿したまま、エンジンOFF/ONしても認識に5分。
3. スロット挿入前にMusic Controlを起動する/しなくても1,2と同じ。
4. スロット挿入前にカーオーディオ/ナビ情報を出力する/しなくても1,2と同じ。
ただ、認識後も曲のリストのみ参照でき、曲順も再現性がないっぽい?
Music Controlに登録したplay listも出てこない。
ランダム再生のみだと思ったほうが気持ち的には楽かも (w
私的な使い方としては、次のような?
1. 車に乗るとスロットにNexus5を挿す。
2. 約10分以上運転する場合は、KOS-A300の出力にする。
とりあえず、これで実験を終わります。
なお、上の結果は私の環境でのものであり、保証するものではありませんので悪しからず。
とここまで書いて気がついたけれど、
Music Control のページにありました。
* Android™端末がMSC(マスストレージ)に対応していない場合、ケンウッド製カーオーディオ/ナビゲーションからコントロールすることができません。…
そして、Nexus5にはMSCモードが無いのでした、ちゃんちゃん♪
[root] StickMount とか使えばできるかもだけど?
これまでの記録
2014年5月22日 Nexus5 × KENWOOD KOS-A300 続き
2014年5月20日 Nexus5 × KENWOOD KOS-A300
2014年5月18日 完成というか完了
2014年5月14日 Nexus5用ビルトインスロット
2014年4月27日 車の音楽環境
2014年3月 2日 KENWOOD KOS-A300 with Android