GPS 対決

って大げさなものではないですが、
SONY GPS-CS3と
Transystem TripMate850、
実際に走ってみたのでlog比較です。
さっそく結果ですが 比較
最初の赤のルート: WG20100710213629.logがGPS-CS3,
次のルート: 07101237.nmaがTripMate850 です。
TripMateではAGPS情報は使っていません。
どちらも時速5km/s以下は切り捨て処理しています。
こう見比べると、極端な違いはないですね。
ただ、TripMateの方がlogの時間間隔が短いので、
その分だけ綺麗にルートが道に乗っています。
また高度の変動もGPS-3CSの不自然な変動がないですね。
結果、TripMate850の方が精度は良さそうです。
モノとして触ってみた感じでは、良くも悪くもTripMateは台湾製。
色々と設定できる項目も多く「遊べる」機器です。
しかし、ただlogだけ取れればいい、という人には操作が煩雑に感じるかも。
私の場合はポケットに入れっぱなしなので、
「hold」機構があればなお良かったのですが。
第一印象としてはそんな感じです。
とりあえず、今のアプリをTripMate850に対応させないと始まらない。
追記
比較を見るとTripMate850では最高速度60km/hとあるのは異常ですね。
恐らく出発時のデータがおかしいと思いますが、
調べてみないと。
たびたび、とんでもない最高速度が出てしまうので、
アプリ側を見直さないと大変です。
ログデータその物はNMEA-0183なので、ほぼ問題ないようす。