さあ、バンドを始めよう

木村 リノ (twitter)
あじさいタウン 1
コミック用のオフィシャルサイト
ISBN 978-4-89637-382-0
2012.1
[ bk1 / amazon ]

男2女1宇宙人1、平均年齢430歳、でも普通。
メンバー集め、
最初にライブハウスでやること、
他のバンドと話する、
普通にけっこう大変だなと思った。

原作:坂井音太 漫画:玉置勉強
ちゃりこちんぷい 1
ISBN 978-4-08-879266-8
2012.1
[ bk1 / amazon ]

ロックなことはサッパリですが、
好きなことを楽しむというのは嬉しい。
独りでもいいけど、何人か集まるともっといいよね。
私が思うロックな人は矢野顕子さんです。
中学男子で矢野顕子聞いてる人はいなかった。
寂しかった。
今も寂しい。

高田 康太郎
ハレルヤオーバードライブ! 6
ISBN 978-4-09-123480-3
2012.2
[ bk1 / amazon ]

一説によると、
バンドを始める最も大きな動機は「モテたい」だという。
その唯一人の対象が音楽をやってるとそうなんだろうな。
音楽を画で描くのも楽しそう。

渡辺 カナ (twitter)
マシカク・ロック
ISBN 978-4-08-846679-8
2011.7
[ bk1 / amazon ]

親が音楽をやっていると子供も自然にやるようになる、
こともある。
祖父がバイオリンやってて、
父親も祖父にならってやってたけど、
私はやったことがありません。
血筋は悪くないはずなのになぁ?