勘太郎川は金沢の笠舞近くを流れる小さな川(用水)です。
母が小さい頃その祖母から、「勘太郎橋でカブソが出た」と聞いたそうです。
実際にフィールドワークに行ってみました。
勘太郎川はこんな感じ。
河岸段丘の傾斜地を流れているので、
今でも緑が多いです。
勘太郎橋
本当に小さな橋、母の実家から歩いて10mくらい。
近くの空き地も私が覚えている限り40年くらい前からある。
■追記
勘太郎橋はコチラ
より大きな地図で 無題 を表示
自転車、カワウソ、自炊、時々PC
勘太郎川は金沢の笠舞近くを流れる小さな川(用水)です。
母が小さい頃その祖母から、「勘太郎橋でカブソが出た」と聞いたそうです。
実際にフィールドワークに行ってみました。
勘太郎川はこんな感じ。
河岸段丘の傾斜地を流れているので、
今でも緑が多いです。
勘太郎橋
本当に小さな橋、母の実家から歩いて10mくらい。
近くの空き地も私が覚えている限り40年くらい前からある。
■追記
勘太郎橋はコチラ
より大きな地図で 無題 を表示