ということになっても不思議ではない?
ときかけの興奮からいまだ醒めやらぬ今日このごろですが,
今日は昼から街へ遊びにいきました.
大和(金沢のデパート)で思わず古本市をやってたので覗いてみると,
倉橋由美子全集2巻を発見.
学生時代に探した短篇が思わず見付かったので,即買い.
うわ,18年ぶりですよ.
それから本屋めぐりをしていると,
中央公園でなにか縁日っぽいのをやっています.
覗いてみると24時間TVでした.
ミニコンサートや一刻堂のアレとかやってるようでした.
で,15:00からは奥華子さんの路上ライブ,109の前です.
ホムペでみるように小さな人ですが,サンショは小粒でぴりりと辛い.
やっぱりアーチスト,歌い出すとパワーがあります.
アンプのせいだけではありません.
5つの曲を30分で歌いあげました.
「変わらないもの」も歌い,最後の〆はガーネット.
アコースティック系のシンガーは,生で聴くのがいいですね.
アンプがなくてもいいのに,と個人的には思います.