
今週の画像 〜11/23


自転車、カワウソ、自炊、時々PC

Ubuntu25.10に換えてから入力ソースの切り替えが[ctrl]+[space]2回必要になった。要は1回で替らないということ。少し調べたけど同じ経験をした人が見つからない。何度かインストールし直したけど、症状は変わらない。
Ubuntu 26.04では治ってると思うので気長に待つか、Debian使うかすればいいんですが。
次のFcitx5を使う方法で[ctrl]+[space]1回でできるようになった。

前にcpanmで依存関係をインストールしたけど、なぜかうまくいかないことが多いので、試してみたところ次のほうがいい感じ (debian, Ubuntu)
$ sudo apt install perl ffmpeg
$ sudo apt install libhttp-tiny-perl libxml-xpath-perl expat libexpat1-dev at
それでもffmpegのエラーが出るので見てみたらオプション-seg_max_retryなんて無いと怒られてる。必須な機能ではないので、とりあえずこのオプションの2行をコメントしたら動いてくれた。
debian 12ではffmpegのバージョンがちょっと古いね。
$ ffmpeg -version
ffmpeg version 5.1.7-0+deb12u1 Copyright (c) 2000-2025 the FFmpeg developers
built with gcc 12 (Debian 12.2.0-14+deb12u1)



