投稿日: 2018-10-21秋晴れ 今日は亥の池まで、 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201810210749.html 後で地図をよく見てみると、 上の写真は2号線の南側、亥の池は北側だったらしい。
投稿日: 2018-10-14日曜はお休み 何か来年のGWは国民の休日で10連休になりそうですね。 やっと涼しくなってきたので自転車で走ります。 とはいえ、まだ体が夏モードのため、ちょっと調子悪い… 年々モードの切り替えに時間がかかるようになってます。 明石のフェリー乗り場にて、フェリーです。 同、淡路島の地図。 往復130km、フェリー乗り場まで含めると150km。 一日ではキツイかな? のりば。 今日の折り返し、やよい軒。 開店前なので、店の前で少し休んだだけ。 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201810140705.html
投稿日: 2018-09-23自転車2回目 2回目は適当に明石市あたりを目指す。 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201809230648.html 淡路島行きフェリー乗り場の写真、撮り損ねた。 清瀧神社 西明石駅 やはりこれまでよりペースが速くなる。 走り方を工夫しないとね。
投稿日: 2018-09-16初自転車 初めて自転車で走りました。 2号線を西へ。 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201809160729.html 須磨海浜公園 明石海峡大橋 残念ながら、自転車では走れません、 舞子砲台跡
投稿日: 2018-07-082020-01-08霧の中 今日の自転車は霧の中でした。 大洗に来ていた護衛艦やまぎり、も霧の中 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201807080611.html
投稿日: 2018-06-09昨日の雨の足跡 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201806090608.html 今日はちょっと調子が悪かった、 加えて湿度が高く空気が重かった。
投稿日: 2018-06-02梅雨の前に 今日も晴天、自転車日和。 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201806020628.html もうすぐ梅雨ですね。
投稿日: 2018-05-27平凡な土日 昨日は車検、ついでにタイヤも新品に♪ 早朝自転車 http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201805270549.html 北海道バニラバー