道の駅「せな」付近で。
ロガーの電池が切れて、今日はログなし。
あと2回走れば、1,000kmだ。
そろそろ1日100kmチャレンジしよう。
男がスネ毛を剃るとき
昔一度だけTVでみた映画。
ときどき思い出してはamazonで探してたら、DVDになってた。
もっとバカなお話だと記憶してた。
18才の主人公が、
自転車かぶれで、
イタリアかぶれで、
女の子に惚れて、…
実際バカなんだけど、アカデミー脚本賞とかとってるのね。
思えば私の自転車好きはここから始まったのかも?
やっぱり今見ても面白い!
若さはバカさだね。
![]() |
ヤング・ゼネレーション 1979 製作・監督 P. イエーツ [ honto / amazon ] |
カタクリ
今日は途中でカタクリの花を見つけた。
伏見台ー道の駅 「せな」
いつものソバソフト
いつものソバソフト。
伏見台ー道の駅「せな」
これで冬装備で走るのは最後、熱くて死にそうだ。
エアポンプの部品
また探すのでメモ。
トピーク リビルドキット TRK-MP01 (ターボモーフG用)
[ amazon ]
60km/3hour
今日は朝から気温が高かったので、今年初の60kmコースにチャレンジ。
伏見台ー道の駅「せな」
途中で風向きが変わって、行きも帰りもほぼ向かい風 (泣
ちょっと前半飛ばし気味で、復路が少ししんどかった。
もう、冬装備しなくてもよさそうだ。
今日はSky Larkが鳴いていたよ。
自転車で行こう
天気が良かったので自転車。
履歴
さすがに4月になって自転車も多くなってきた。
今日は鳥もたくさん見た・聴いたよ。
ツバメ、ツグミ、セグロセキレイ、キセキレイ、そしてウグイスも。
冬から春へ
感度良好?
かなり汚れ、一部ハガレテきたので自転車のバーテープを交換。
ピッカピカ!
まぁ、すぐに汚れて真っ黒になる予定。
バーテープ: SHIMANO PR370042 with ゲル [ amazon ]
蕎麦ソフトの季節
道の駅せな、そば処山猫で蕎麦ソフト。
今日は往路が向かい風でけっこう汗かいた。
復路は下り追い風で、今年初の平均速度30km/h。
道の駅「しらやまさん」ー「せな」