今日のお昼ごはん


ままありまして、オムライス。
玉ねぎが切れてたので、白菜をみじん切りにして炒飯にしてみた。
思ったより卵がいい具合にフワフワになり、トマトケチャップが無いのが惜しかった。
最近は出汁のとり方について考えている。
メモ:門外不出!?美味しいそばつゆの作り方
 http://www.geocities.jp/syori59/sobatuyu.html

鳥丼


時々食べたくなるのが焼き鳥、
ていうか、焼いた鳥に塩で味付け。

まだちょっと暑いけど


そば満開〜

久しぶりにアジの押鮨作れました。
今日はアジ小3尾とイワシ中4尾買って開きと酢〆にしました〜

地引網解禁

ということで季節の魚が出てきました。

今日はメギスでハンバーグ。
身のモチモチ具合がちょうど良く、つなぎは無しで。
すりごまと長ネギみじん切りを加えてグリルで焼き。

サンマの押鮨

季節が変わってスーパーの魚も様変わり。
サンマを酢〆にして押鮨〜♪


まだあまり脂がのってない感じで丁度いい。
旬になったら、鯖みたいに焼いて棒鮨にするといいかな?

こぞくら


昨日、酢〆にしておいたものをムニエルに。
酸っぱいこともなく、普通でした。

風味

今日はキンピラ

ゴボウの皮は剥かずにきんぴら。
その方がゴボウの風味が残っていいと思ったので。
風味か臭みか、って好みだよなぁ。
右上の塊はイワシのハンバーグ。