平成最後のトラブル

今朝、タイヤ交換してたら、ボルトがポキリ。
明日金沢へ帰ろうと思ってたのですが…
幸いにもディーラーは月曜、火曜と開いていたので、
火曜にはアイも修理が終わって帰ってくるとのこと。
予定より1日帰りが遅くなりますが、
GWも無難に過ごせそう。
晩御飯はタコ飯と作り置きのトンカツ、
茗荷と大根のお味噌汁。

姫路にて





今日は部屋の内覧に。
とりあえず決めたけど、月曜の審査が通らないと振出に…
保証人がいないと駄目とか、しんどいなぁ。
順調にいっても、連休中の引っ越しは難しいかも。
その帰りに駅前のCoCo一番でカレー食べて、
姫路城まで行って帰って。
桜はほぼ散ってましたが、葉桜もきれいでした。

押し寿司


富山産のお米。

富山のお米でアジの押し寿司、久しぶり。

よくある3/30


自転車で明石城へ。
桜が咲き始めました。
http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2019/201903300758.html

タコ飯。
燕が飛び始めました。

雨に泣く


今週は雨で自転車走れなかったので、一口カツの作り置き。
夕方に雨があがって近所を歩いていたら、
駒ケ林神社の門前で、縁日があり10件くらい出店をやっていたので、覗いてきた。

スマスイ

歩いて行ける水族館、須磨水族館。

イルカショー

亀の楽園

ラッコの骨格標本
なんとなく、行ったことなかったので。

たこ焼き

今日は宮脇書店姫路店へ行ってきた。
帰りに近所のスーパーでお買い物。
その帰りに、たこ焼きを買って帰る。
ちなみに私の好みでマヨ抜きです。

せっかく関西圏に来たのに、
まだ粉もんを全然食べていないと思っていたので。
でも、歳のせいかこの数年は小麦粉がお腹に重い。
先週のお昼にもっこすラーメン食べたけど、夕食は何も食べられなかったし(笑

正月近況


作り置き、牛スジ。

ブリ鍋のシメを七草粥に。

5日は自転車で初出走、明石まで。
http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2019/201901050947.html

作り置き、トンカツ。

初もっこすラーメン

長田神社へ初詣。

今年の正月


実家から山を望む。

初詣は白山さん。

実家のお節。

母と母の姉の古い写真。

元旦に出し忘れた辻占。

インフルエンザ

恐らくは中学生以来のインフルエンザ。
ちなみにA型です。
金曜朝に熱が出て仕事を休みました。
38.0℃まで上がったので病院へ行ったらインフルエンザでした。
2011年(東北地震)の後から体温を測るようになったのですが、
平熱は35.5℃、風邪をひいても36℃台でした。
37℃超は初めて。
そんなで金ー日はずって寝てすごし、体の節々が痛い。
今日は熱が下がって、やっと落ち着きました。
部屋の掃除や、洗濯をゆっくりやりながら、過ごしました。
連休も何もなしでした。…
明日に病院へ行って問題なければ、明後日から復帰できます。