寒くなってきた冬


郊外型書店巡り、宮脇書店神戸北店。

今夜はカキ鍋。
先日、友達にもらったユズを摺ってポン酢に。

この土日


少し前から使ってる新弁当箱。
記念にパシャリ。

アイの定期点検を待つ間、新長田あたりをブラブラ。

日曜は加古川市の宮脇書店へ。
やっと郊外型の大型書店が見つかりました。

三連休の中日

特別な事をするでもなく、普通の休日。

比較的近郊の大型書店に行ってみる。
結局3件回ったけど郊外型書店ではなく、デパートに入っているちょっと大きめの本屋巡りになった。
買ってからじっくりと聴いてなかったオッド・アイの「Okey Dokey Do it」を流しがてら、程よいドライブでした。

そごうの地下で買ったカニ弁当。
お昼は軽く済ませました。

夕方には豚の角煮を作り置き。

冬かな

と思ったので、ホットカーペットを出しました。
ちょっと寒くなってきたけど、本格的な暖房はまだ早いかな?

ネット環境が復旧

9/ 2 引越し、このころNTT西日本に工事依頼
9/22 NTT見積、
10/28 NTT工事、光回線開通、プロバイダと繋がらず、
11/ 3 プロバイダとの契約更改完了、NTTに無線LANオプション申し込み。
11/10 無線LANオプション到着。
とまぁ、2ヶ月かかって定常状態になりました。
プロバイダとの更改と無線LANは、私のうっかりですけれど。
今のアパートは社宅でルームシェアなので、Google Home [Mini|] は、どう使おうかなぁ。

今日はのんびり

3連休の最終日は特に予定も立てず、雑事を。
9時に郵便局へ行って、柿の代金を振込み。
その足で近所のスーパー、マルアイへ。
いままで回った中で、一番安いかな?
特にやることもないので、淡路島へ車で。

道の駅あわじ、淡路バーガー。
淡路島は初めて上陸、
こちらからの風景も初めて。

淡路海峡大橋、軽は750円

実家から届いたお米、
昨日買ったばかりだったので、来月食べます。