P20 liteの画作り


スマホの画作りがどんどんハデになってますね。
上の画像はデフォルトの設定で撮影したものですが、けっこう原色が目立ちます。
うーん、私は少し昔の銀塩写真のような自然な感じが好みなんです。
いっそのこと、モノクロで撮影する/撮影後にモノクロ化する方がいいのかな?

梅雨の前に

今日も晴天、自転車日和。

http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201806020628.html
もうすぐ梅雨ですね。



笠間稲荷神社

笠間稲荷神社に行って来ました。
関東(?)三大稲荷のひとつだとか。

立派ですが、あんまり稲荷感がないですね。

裏の江戸時代に建立された拝殿の後ろが更に立派でした。

その後ろにお狐様達がおられましたよ。

名物のおいなりさん。

たまには変わったご飯

連休なので、いつもとはちょっと違った食事も。

石川県産の鯛が安かったので。
さすが、普通に焼いても美味しい。

一口カツの作り置き、
夜はカツ丼に♪

GW 前半


金沢へ帰って、両親と昼ご飯。
つるつる麺坊で。

松代PA
最近、帰りは松代で一服&給油。
行きは東部湯の丸で一服&給油。
が楽っぽい。

自転車で

免許更新


茨城県で初めての免許更新です。
昨年11月の帰省中にスピード違反があったので、青色になりました。

梅の国


今年も梅の季節。
昨年は「梅酒祭り」に行きましたが、今年はどうしようかな?
今日も明日も少し気温低めなので、自転車は自粛の予定。

暖かい一日


お昼は私にしては珍しく中華。

台所に座って窓外を眺めてみる。
この後、流しを少し掃除した。

台所から居間方面を眺める。

キッチンの野菜スペース。

久しぶりに布団を干した。
風が強い。