食べどころ民家 はせがわ

両親と行ってきました。
食べどころ民家 はせがわ
昔、母がパートで通ってた料亭でのお知り合いの御家族がやっているそうです。

鳥越の民家の御食事処です。

カンパチの握り

煮物とか

室内は実家である昔の家をそのまま利用していて、和の趣があります。
隣の部屋には花嫁のれんも飾ってありました。

昔の足踏みミシンもありました。
私の母が内職で使っている背中を見て、私は育ちました。

昔の引き出し。

使われている九谷焼なども古いものだそうで、
裏にはちゃんと銘が入ってました。
メインディッシュとデザートの写真取るの忘れました(笑
和食のフルコースを頂くのは久しぶり。
でも、そんなにお高い値段ではないです。
たまにはこういうのもいいですね。

お盆休みの記録

月火と軽い夏バテで体調が悪かったので、
水曜はクーラーをいつもより設定温度低めにして部屋でゴロゴロ。
14(金)に実家で宮嶋家大集合、
みんなで宮川のウナギを食べました。
自転車は12,14朝、計100kmほど。
その他は日用品の買い物に行ったり。
フックがいくつか壊れていたカーテンの修繕。
メインPCのHDD→SSD交換。
Nexus5のカバーを交換。
お盆はスーパーの魚が寂しいので、
ブリカマ買っただけで我慢。
いつもより、ちょっとだけ本を多く読んだ。

本屋めぐりの休日

ていうか、休日は本屋さんを渡り歩いて過ごすのが、この30年近くの習慣です。
小さい頃は硬い本が好きで、
だんだんとミーハーは方向へ進んでいると思います、大筋では。
そのせいか、はやりの本はあまり読むことが無く、
ランキング何位というものには、特に興味を惹かれることがありませんでした。
興味ある本を探すのに苦労したものです。
しかしこの数年では、自分の読んだといわゆる売れ筋の本が重なることも多く。
長年のファンである著者の本が平積みになっていたり、
ランキングに入っていたりもままあっったりと。
さて、閑話休題。
私が読んでいるとあるシリーズものがありまして、
5作品のうち2作めまで読んでます。
最後がハードカバーなので、文庫本が出るタイミングに合わせて、
ちょっとペースを弛めて読もうかとか考えてました。
よくいく本屋さんでのこと。
その3,4作目が本棚で表紙を見せて並んでました。
うーん、買えということなのかなぁ?
とある作品の誰かさんみたいに「最重要御得意様」とかになれたらいいのにな。
週に一冊程度では無理ですね (笑
今週末は暑気疲れが溜まり気味なので、
軽いマンガでも無いかと本屋で探したのですが見つからず。
本棚からちょっと昔の本を引っ張りだして読もうかと思ってます。

今日のお昼ご飯。
あゆ(養殖)の炊き込みご飯、スペアリブ、他

今週の自転車


甥っ子から暑中お見舞い来たよ。
返事を書かなきゃなんですけど、
よくよく考えると、暑中お見舞いも、その返事もこれまで書いたこと無かったよ。

自転車走行中に見かけたヒマワリ。
今週も暑かったので、無理せず40kmコース。
Android自作アプリのSimple GPSロガー。
私用で使う分には足りているのですが、
バックグラウンドになっているとkillされてしまいます。
そこら辺を回収して、アイコンを配布可能なものに置き換えれば公開できるかな?

今月の押し寿司

私の行きつけのスーパーはアルビスなのですが、
近々改装が行われるようで、パート募集の案内が郵便受けに入ってました。
それはともかく、何かしらと生活関係の品物が値上げして行きますね。
更に一層と生活費を切り詰めていかないと…
とはいえ、週末は魚を食べたいのでしょうがない。
大きいアジがでていたので、ちょっと高いけど二尾買って酢〆に。
一尾を押し寿司にしました。

今日はちょっと水を少なめにご飯を炊いたら、
思ったよりパサパサになった…
もう少しだったよ。

花火大会


部屋からちょっと歩いて撮った写真ですが。
今日は朝に自転車で走って、汗だくに。
Simple GPS Loggerの調子が悪くて、ログなしです〜。
ちゃんとバグ修正しなきゃだわ。

月に一度

月に一度の押し寿司。
先週は墓参りやなんやかやで魚を食べられなかったので、その埋め合わせ?
中振りのイワシ三尾で、二段重ねで、ご飯少なめ。
でも、大葉を買ってくるの忘れたよ〜。
友達とメッセンジャーしながら、
イワシさばいたり、準備してて、

完成後の画像を送ったら、
「美味しそうだった言われた。」
「美味しいよ!」
って返したけど、言うだけただだよね(笑

墓参り 2015

猿丸神社

今年はミニマムの墓参りでした。
母方は、母の姉とだけいっしょに、
父方は、いつもどおり父母とだけ。
ちょうどお昼だったのでソバを食べてお開きに。
北陸新幹線ができて初めての墓参りだったので、
駅前がいつもより混んでいるのでは?と思ってました。
午前中に出たせいか、例年と変わらない感じでした。
ただ、今年一番の暑さでした…
夕方になっても暑い、天気予報では夜中まで30℃超えらしいので、
今年初の部屋クーラー。
これから厳しい季節です。
でもまだ、梅雨が明けていないよ。

この週末


やはり今年は蛍が少ないかも、伏見川。
昨日はちょっと体調が悪くて会社を休みました。
今日は、Javascriptを久しぶりにいじって、遊んでみたり。
明日は一月ぶりに自転車で走れるかな、いいかげん運動不足です。
来週はお墓参りの予定。

夏布団出しました。
年々暑さに弱くなるけど、クーラーはやはり苦手。

HPのタイトルを換えました

まぁ何となくなんですが、替えました。
相変わらず、特に意味はなく思いついた単語です。
でもやはり、何か新しいことをしたいなというキッカケかも。