やってみないと分からないこと

一度試してみないと分からないこと、というものもある。と云う書き出しで始まるので、やっぱり失敗談です。

ブラックペッパーが切れたので、詰め替えパックを買ったのが先週なのですが、中身は粉ではなく、5mm大の粒でした。コーヒーミルで粉砕しようかと思いましたが、その後の珈琲がコショウ臭くなっては困ります。

ということで、無難にフードプロセッサーで粉々に。粉砕中に少し漏れたりしましたが、概ねうまくいきました。ただ、実が軽いせいか結構時間を掛けても粉砕できたのは2割程度でした。まぁ、後は必要に応じて粉砕するかも。

テレビで映画

を見るのは久しぶりな感じ。

天気の子」です。
そういえば、劇場で見たなとFacebookでたどってみたら、2019/ 8/13に両親と行ってた。

今年のラジオ

ていうか最近のラジオ事情。

10月ころから聴き始めたのは、
伊集院光とらじおと @TBS
在宅勤務で録音しながら流し聞きで仕事してるので、ちゃんと聴くのは夜とか就寝前。深夜の馬鹿力は2年前くらいから聴いてますが、同じ伊集院光さんですね。

先月くらいから聴き始めたのが、裏方 @超A&G+
バックナンバーが YouTube にあるので、冬休みに入って初回から聴いてます。掃除とかしながら。

この他、正月の特番とかラジオドラマ特集とか、久しぶりに情報を少しだけ集めて録りました。また、ゆっくり聴くつもり。

2020年の料理メモ

ブックマークの整理がてら、今年の料理のメモを。

ミョウガとトマトの夏煮。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/2020-00399

なすのニンニク味噌漬け。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2020-00222

作ったそばからなくなる!フライパンで「りんごのケーキ」https://www.lettuceclub.net/news/article/1014462/