近況

電磁調理器が復活.
□ PC関係: Macのモニタ
Performaのモニタを自作機に接続しようと実験しているのですが,分かりません(笑).
アナログボードのピンアサインは分かったのですが...
アナログボードへの電源on/offは,
1. 映像が入る/切れると自動的に制御,
2. ロジックボードからの信号で制御.
のいずれかだと思うのです.
1.だと期待して,結線してみたのですが,電源が入らない様子.
2.の場合は私にはお手上げっぽいなぁ.
とりあえず,代替案(液晶ディスプレイ?)の方も検討中.