まだちょっと寒いけどサクラサク

イギリスのスズメが激減(朝日)だとか.
「誰がスズメを殺したのか?」てなると,目も当てられないですよね.
ちなみに日本のスズメは生物学的直訳ではTree Sparrowとなります.
Sparrowとは一般にHouse Sparrow(イエスズメ)を指すようですが,これは日本にはいない種です.
Tree Sparrowより一回り大きく,頭が白い(灰色?)のが特徴です.
Robin Redbreastが(英語圏でも)国によって種が異なることは良く知られていますが,スズメとSparrowも違う鳥を見ているのですね.
# と,ここまで書いていたら,最近では北海道にイエスズメがいるらしいです.
蛇足ですが,中学生の頃まで「鳥の切手」を集めていたのですが,
スズメの切手ってなかなかないのです.
一枚だけエジプトのスズメの切手を持ってましたが,
今思うと,あれはハタオリドリだったかな?
まあ,スズメもハタオリドリ科だからいいか.
□ 読んだもの
さすらいエマノン 梶尾真治