最近,休みには中古屋めぐりをしています.
カラクラのジャンクを探すのが第一目的なのですが,けっこう色々なものが見つかるの面白いです.
それに,衝動買いできる(値段)のも魅力です.
まずはMy first Macを買ったマイコンビル無線パーツ(富山/金沢)です.
ここの中古屋MucでPerforma 550を買いました.
Macはあまり出てきませんが,地元のパーツ屋さんという感じが好きで,ちょくちょくのぞきにいきます.
次にU’s(金沢)です.
Performa 550の筐体に入れたトリニトロン14インチ ディスプレイを買ったお店です.
まだ1回しか行ってませんが,店長さんとお話するのが楽しいです.
ちなみに改造され気合の入ったカラクラが置いてありますが,これは店長さんのお気に入りのようです.
富山システム株式会社(富山/高岡)は土日しかやっていないというお店です.
Performa 630はここで買いました.
手入れをきちんとしているので,中古品も綺麗です.
キーボードのカバーまでつけてくれました.
Hard Off(富山店/高岡店/金沢野々市店/金沢諸江店).
これはフランチャイズのチェーン店でした.
Performa(LC) 550,588,630がけっこうな数ありました.
ジャンクだと\2,000から.
Performa 575も何台かあります.
また,ソフトのジャンクも数はあります.
漢字Talk7のジャケットに入ったMacOS 7.6.1のシステム(しかもCD-R)が\2,000で買えました.
まさにジャンクです.