北陸もようやっと梅雨明けー.
なのに今日は雨.
今年の梅雨は暑かった,そして雨が降らなかった.
どうなんでしょう,このまま夏に突入すると,9月まで35℃の毎日が続くってことでしょうか.
日本は熱帯になってしまったのでしょうか.
僕の麦藁帽子はどこへ行ったのでしょうか.
私の青春はもう戻ってはこ...[強制終了]
[再起動]...
日曜の夜に「魔女宅」のDVDを見ようとするも,すぐに頓挫.
んー,まだなんか引っかかってます.
弱弱です.
鳥編に弱いでヒワです.
本日もエクセル フェア
このノリは何かに似ているなと思っていたのですが,分かりました.
田丸 浩史さんでした(代表作に超兄貴,スペース アルプス伝説 etc.).
なんというか,方向性は違うと思うのですが,台詞(言葉選び)が非常にヨイのですよ.
「男寝りに寝る」(by 田丸 浩史)とか,「三半器官全開」(by 六堂 神士)とか.
そして,双方「漢と書いてオトコと読む/本気と書いてマジと読む」なわけです.
お二方者とも突っ走り系のギャグ漫画家ですが,この手の「濃ゆい」台詞が暴走のスピードを増し,臨場感を増さしめていると言えるでしょう.
多分に「付いて来れる者だけ,付いて来い」ですけれど.
そいえば,思い出しました.
以前に一度立ち読みで「サーガ」を読んだとき,正義と悪の組織が闘っていなかったので「番外編」かぁ,と思いました.
しっかし,7巻まで単行本が出ていながら,いまだに正義と悪の組織が出会ってさえいないのですねぇ.
読んだもの
「泥棒猫」大石まさる.
大石節サクレツって感じです.
*注,炸裂はカタカナ.
ストレートな展開は見るものを「恥ずかしい」の世界へいざないます.
しかしここまで突き抜けると,なんとも気持ちいいものです.