エクセルサーガ8巻が出たのに近所の本屋では売ってない!

昨夜の雨に憂鬱になりながら寝ても,今朝は晴れて元気を回復した今日この頃です.
職場で使っているノートパソコンが不調.
といってもexplorerでWordの文書が縮小表示されなくなったのです.
ただ,図面を縮小表示するのを前提にファイルを作っているので,サムネールなしでファイルネームだけだとさっぱりで,イライラでした.
この2,3日ちょっといじって見たのですが,結局Win2kごと再インストールしました.
IE6を入れた後に,Office2000を再インストールしたのが悪かったのか?
PC関係:RedHat on C1VJ -5
mount CD-ROM
CDドライブ(PCG-CDRW52)を16ビットモードにして接続.
KDEで起動すると,デスクトップにCD-ROMのアイコンができてますが,mountできず.
キャラクタ デバイスは /dev/hde らしいので,こちらから直でもmountできず.
makehogehoge が必要だったような気も...
samba
ごちゃごちゃになってます(笑).
samba2.0.7がrpmでインストールされていた上にsamba2.0.10を手動で上書きしてしまいました.
そのためか,rpmでsambaをインストール/削除できない状態です.
ここらでRed Hat 7.1ごと再インストールしてみます.