今日はカレーの日.
ちょっと豪華に牛肉の大きな塊を入れ,ルーもいつも(熟やこくまろ)よりも1ランク上のモノを使用.
木曜に父が退院しました.
とりあえず,胃の方は治りました.
まだ,おかゆとか柔らかいものしか食べられませんが.
ということで,金曜に大学病院へ入院.
今度は,足の方を直しにかかります.
まだしばらくは病院に厄介になる予定.
「テロ」大変です.
これについては色々と考えました.
アチコチのサイトでもさまざまな意見が出ています.
ただ,私の身近に感じたこととして,テロからは逃げられない,ということ.
個人的にもリスクマネジメントが必要な時代が来たようです.
常にテロや事故を頭の中に入れておかないといけないのかも.
PC関係
jersey (k6-200)が遅いので,linuxを入れるのを断念.
ということで,tziwo (PCG-C1VJ)にインストール.
ディストリビューションはRedHat 7.1.
CD-ROMブートでテキストモードでインストール.
XF86Configをviで書き直してX-Windowが動くようになりました.
でもちょっと垂直同期が変.
KDEは初めて使ってみました.
あと,メモリースティックがデフォルトで使えるのにはちょっと驚き.