ミドリガメの歌
(むしまるQ ゴールド, NHK)が秀逸.
「むし」は三石琴之がシャウトしてるだけでもエラいのですが.
NHK教育はときどき凄いことをやってくれます.
こんなのもありました.
ハリポタ映画
やはり見てきました.
やはり嵌りました.
お話は知っているのに,この先どうなるか知っているのに,...
でも,愛がありますね.
マイオニーに,ロンに,ネビルに,マルフォイ君にも.
ちょっとくどい位かも.
けれど,ハリーはやはりちょっと一歩引いているような気がします.
尺が足りないのはいかんともしがたいのですが,
マイオニーは優等生ぶり全開.
ロンはいたずら小僧(死語?).
マルフォイ君はかわいすぎて,悪役になりきれていないのですが,彼は今後の活躍に期待ですね.
個人的にはマイオニーのよく動く口に150点.
積読本
「サムライ・レンズマン」古橋秀之.
「トリガー」A.C.クラーク.
「イーシャの船」岩本隆雄.
レイチェルと魔法の匂い,ウェットウェア,竜騎士の…3,スターガール ,(借りてる本) .
こないだから読んだのはハリポタのみ,たまる一方.