華麗なるヒコーキ野郎共.
VF-11Bを通販で買いました.
最初の変形で早速「破損」してガッカリだったのですが,改修して少々強化しました.
複雑な変形のため,まだまだ構造的に弱いところが多いので,これからも改修をしていくことになりそう...
モデル自体はなかなかよく出来ていると思います.
上面から見た場合はかなり設定に忠実に作られています.
下面からは...まぁこんなもんでしょう.
3形態ではバトロイドがもっとも安定しています.
ガウォークやファイター形態では,パーツが完全に固定されず,やや不安定な感じでした.
VF-11Bと震電を並べてみました.
VF-11Bはノンスケールですが,ほぼ1/72なようです.
恐らく,設定通りだと思うのですが,震電の方がコックピットが高いです(笑).
今度はプラモデルのYF-19と並べてみました.
こうしてみるとVF-11Bの尾翼の小ささが目立ちます.
VFシリーズの設定などについては,例えば A.V.F TEST FLIGHT CENTERなど.