サヴァ?
サヴァ ビアァーン!
21日(木)の夜はアルジャでサバを食べる.
今週のtziwo
職場でサーバのテスト.
RedHat8.0にパッチを充てて,ssh,samba,dhcpd等を稼動させてみる.
ノートを職場も家でもdhcpにして設定の変更をしなくても良いようにdhcpdを立てる.
特定のpcに対して静的にip addressを与えるため,/etc/dhcpd.confは次のように設定.
ddns-update-style interim;
subnet x.x.x.0 netmask 255.255.255.0 {
range x.x.x.x;
option routers x.x.x.y;
option domain-name-servers x.x.z.z;
host apex {
option host-name “hoge.hoge”;
hardware ethernet xx:xx:xx:xx:xx:xx;
fixed-address x.x.x.x;
}
}
参考はRed Hat Linux 8.0: オフィシャル カスタマイズガイド.
また必要に応じて,vnc,webminも起動.
当面の課題は proftpd の立て方が分からないこと.