いつの間にかマガジンで「まおちゃん」やってるし

OpenOffice 関係
1.1 rc が出たので入れてみる.
今回は独自ビルド(OOo_1.1RC_Win32Intel_install_ja_curvirgo)をインストール.
独自に日本語化されたOOo_1.1RC_Win32Intel_install_ja_curvirgoだと,ほとんど完成版という感触です.
ファイルのセーブやマクロの実行なども,ちょこちょこと速くなった気がします.
Java 関係
クリッピングのclass(一部)完成.
抽象classを初めてつかってみたり.
次はinterfaceだ.
ゴーメンガスト
DVD 見終わり.
ていうか,これは「タイタスグローン」「ゴーメンガスト」の映像化で,「タイタスアローン」は入っていないですね.
なかなかよかったですが,荒俣さんの「別世界通信」でじらさられた身としては,未消化感が残るので,小説も読んでみようと思います.
メモ:創元推理文庫「タイタス・グローン」,「ゴーメンガースト」,「タイタス・アローン
メモ:「よつばと!」 1巻は8月27日発売