猫力

仕事でJAVA.
プログラミングも断続的でなんやかや.
「xy」を計算したいのに「x^y」と書いてました.
(はい,ここ笑うところー)
正しくは「Math.pow(x, y)」ですた.
でも,JAVAって C言語と違って細かな覚えることが多くて,面倒くさい.
他にも bitmap 形式のフォーマットが分からんチンで手こずりましたが,やっと読み書き加工ができるようになりました.
ただし,実際に使う2bitのみ.
ゴジラ x メカゴジラ 2002,東宝
連休中に買いましたがまだ半分しか見てません.
でも,なかなか見所があり,後半も期待できそうです.
香山 滋集 ちくま文庫
上とは別に,連休中に買い.
前にも香山滋全集(三一書房)の何冊かを買いましたが.
キキモラは西川魯介のマンガにも出ていたなぁ.
この人の書いた初代ゴジラの脚本では,ゴジラは妖怪な感じがする.
実はまだ読んでないけど.
忘れちゃいけないのが,祝「中国の有人宇宙飛行成功」です.
日本には有人宇宙飛行を推すだけの政治家がいないのでしょうね.
予算が付けば実現可能なだけに残念です.
ともかくオメデトー!