仕事場から日記を更新してみるテスト.

といっても WinSCP でテキスト ファイルを送るだけですが.
WinSCP は scp/sftp で便利なのですが,ホストは shift-jis にしか対応していないようです.
WinSCP を日本語化しても,Window の表示が日本語になりますが,窓の中は変わりません.
日本語を通すとすると,ftp を ssh トンネリングで通すしかなぁ?
namazu を debian で使う.
参考:http://www.musicae.ath.cx/linux/debian.html#hns
index を作るには namazu2-index-tools も必要でした.
これで,mknmz で index で作れました.

# apt-get install namazu2 namazu2-index-tools
# apt-get install nkf kakasi libnkf-perl libtext-kakasi-perl