県警では平日しかできませんが,免許センターでは日曜に可能でした.
ということで,今朝は市役所で住民票をとってきたので,明日は免許の住所変更に.
冷奴の薬味に,梅肉を乗せてみたり.
おかずというより,酒の肴ですね.
こちらで初散髪.
理髪店のお兄ちゃんが私と同じ小・中学でした.
額中学が学生服からブレザーになっているとか,ローカル情報を色々知る.
最近見たもの:「デイ・アフター・トゥモロー」R.エメリッヒ.
んー,見た(読んだ)順番によるのでしょうが,J.P.ホーガンの「揺籃の星」の序章というのが印象です.
なんというか,親子愛がテーマですか?
「揺籃〜」では,本当に何もかもわやになってしまいましたが,こちらは数週間で変動が終わり,文明が生き残る展開.
2時間に物語を収めるにはこうなんだろうなぁ.
最近見たもの:「トップをねらえ2! vol.1」鶴巻和哉.
話の筋とか設定とかは置いといて,動きますねぇ.
なかなか面白いですよ?
“1” 後半の高揚感を超えられるでしょうか.
正月積読:
「時のロスト・ワールド/透明惑星危機一髪」E.ハミルトン,
「星界の戦旗 IV」森岡浩之,
「忘却の船に流れは光」田中啓文,
「ファウスト vol.4」.
あれっ,今日はクリスマス?