コインランドリーの「ド」

土曜は富山へ行って,恩師の先生と友人と3人で飲みに行きました.
けっこう長いこと飲み食いして,下腹がすごいことに.
最近は人に愚痴を聞いてもらってばかりだなぁと,少し反省.
富山で泊まった駅前のホテルは1泊・ネット自由・食事なしで5,000円でした.
駐車料金+1,000円.
今日も暑かったです.
ホテルを出てから,県内をぶらぶらしつつ,ゆっくりと金沢へ.
これまでは何かと富山に来る用事があったのですが,今後はその機会も少なくなるだろうと思います.
もう,富山の道を忘れ始めていて,けっこう意識的に走らないと行き過ぎたりしてました.
夜から雨が降ってきましたが,近所をぶらぶらと桜見に.
伏見川沿いに桜並木があって,気が付いたら8分咲きくらいになってました.
泉が丘高校も満開に近かったのですが,富山では神通川沿いで2,3分,松川沿いではほぼ満開と,ちょっと離れると随分と咲き具合が違ってますね.
来週あたりに,一人花見と行きましょうか.
やや遅いかもですが,葉桜も好きなので.
残っていたポイントでコンバータをタダで買って,サーバを隣の部屋へ移動.
しかし,バックアップ用のNASにアクセスするのに,直接アクセスするよりも,NAS→無線→サーバ→無線→とアクセスする方が速いってどういうこと?
sambaって色々ありますねぇ.
積読:
酒見賢一,陋巷に在り12, 13巻
そういえば,こないだ週刊朝日に酒見さんの書いた記事が載ってたなぁ.
こないだ友人が遊びに来たときにも「雲のように風のように」(原題:後宮小説)を見たんだよなぁ.
田中啓文,UMAハンター馬子 完全版 1,2
天野こずえ,Stella