by Hosuke NOJIRI, FUWA^2 NO IZUMI
熱いお茶がおいしい季節になりました.
昨日は(最近はこの出だしばっかり),学童保育の甥っ子の運動会に行ってきました.内灘であるので”ばぁやん”を車で送っていったのですが,私も一緒に見てきました. 扶や天や群の時は富山にいたので,運動会を見に行くことも無かったので,面白かったです.
保育園児は面白いですね.なんていうか,それこそピンきりで色んな子がいます.競技そっちのけで,観覧席に愛想を振りまく子もいれば,ハイテンションでひと時もじっとしていない子もいれば,むすっとしている子もいれば…
見てる親の方もなんかアレですね.ほとんどの親がカメラやビデオで忙しくて,拍手とかまで手が回らない.しかし,とてもよい目の保養でした.
アップルのiTMSですが,やっぱりというか,しょうがないというか…
私が買いたい曲が入ってない.
最近の曲はCDで買えるのでいいのですが,昔の,CDも手に入りにくいものこそ欲しいんですけどね.昨夜,おぼろげな記憶を頼りに古い曲を幾つかネットで探して,曲名を見つけたのですが,iTMSにはありませんでした.マイナーなんですが,100万曲あっても結果的にマイナーな曲ばっかり聴いている私にはあまり意味がないかも.
で,探してたのは,楠瀬誠志郎の「風の中で」と大貫妙子の「風の道」でした(敬称略).「風の中で」は上条敦の”To-y”イメージアルバムに入ってたのを10数年前に聴いたのですが,楠瀬誠志郎のアルバムには入っていないんですね. PSY’Sの「コレクション」に入ってるそうです.
「風の道」はラジオで聴いて,歌詞を所々憶えてました.いつか探そうと10数年放置してましたが.これの入ったアルバム「クリシェ」があったのでamazonしました.
結局,今までどおりにCDを探して買うことになりました.
fetchmailの調子がおかしかったので,見てみると,次のエラーが
fetchmail: cannot get a range of message sizes (1-xx)
ググってみた通りに .fetchmailrc に
fetchsizelimit 0
追記して正常になりました.