つまりスッカラカンになるまで買い物しろって事

by Shinji OHARA, SUMIRE GAHO vol.2
さんま焼きました.
炊き込みご飯にしました.
メインマシンの電源がお亡くなりに(多分).
いきなり電源が入らなくなり(って表現もおかしいけど),ケーブルやスイッチ類には異常ない事を確認する.
代りになる電源(P4対応)がないので,新品と交換しないと最終的な確認はできないのですが.
このマシンのケースが何だかな,な設計で,マザーボードまで外さないと電源が取り出せません.
約3年前の購入時に少しいじって以来ハードウエアは全くいじってませんでした.
明日はパソコンショップに行きますが,ついでにケースも交換するかも.
メインマシン(Windows XP)といっても,最近はLinuxマシンで色々できるように作業をしていたので,日常的な作業はほぼ困らずにすんでます.
本当は,もうしばらくしてから,メインマシンを一旦真っ更にして,Win & Linuxにしてみようと思ってたんです.
Looking Glassとか試してみたいですね.
今日はプリンタ(LBP3200)をLinuxマシンで使えるようにしようと,試してました.
キャノンのサイトからドライバを落としてきて,インストールして認識されているのですが,実際にプリントアウトするとエラーが.
もう少しかかりそう.