やっぱり最後

木曜から休みだったのですが,木曜は天気がよかったので大掃除は忘れて街中へ出てみました.
21世紀美術館も歳末で休みだったので(当たり前),兼六園でぶらぶらしようとしたら思いのほか天気が良すぎてそこらじゅうの木から雪が解けた水がポタポタと雨のように.
傘が必要なくらいだったので,あきらめて本屋めぐりへ.
探してた本が「うつのみや」本店で見つからなかったので,「アニメイト」へいってビックリ.
エレベータから出たとたんにメイドさんとバッタリ.
メイド喫茶ができていたんですねぇ,金沢にも.
日記のスクリプトを改良して,rdfにも写メールの更新を入れて,最新5件分を載せるようにしました.
FOAFっていうのも面白そう.
30日の夜は火納め.
今年最後の自炊で,今年最後の卵焼きや今年最後の焼き魚や,今年最後のご飯炊き.
——-
○○君,ゴメンナサイ.
あのとき,後ろから蹴とばしたのは,ワタシです.
ダイジョウブ?と言いながら,心の中で舌を出していたのはワタシです.
骨を折って入院したアナタを見て,ザマーミロと思ったのもワタシです.
全部ワタシです.わたし,でした.
だってあの日,急に話しかけてくるから.
“以外だな,あんたでも泣くんだ”
ワタシは風に弱い目を持っていて,強い風にあたるとすぐ涙ぐむ.
眼鏡を外してハンカチで拭いていたワタシを見てアナタが言った.
かっとなってワタシは,それから妙に意識してしまった.
いままでなんとも思わなかった分,なおさらに.
意味もなくそのことにイラついた.
理由なんて考えもしなかった.
今のわたしなら,ちゃんと言えるだろうか?
「なにバカなこと言ってんの」と軽くあしらって,
そして,始められるだろうか.
5年前にできなかったことを.