あまい,まあるい,おおきい,うまい

というわけで,ちょっと高めのイチゴを買ってみました.
その名も「あまおう」.
大変おいしくいただきましたが,最近はイチゴ ブランドも種類が多くて差別化も大変ですね.
関係ないですがこの名前を見て最初に思ったのは,言葉の響きから「見栄王」(c)津田雅美でした.
そして髪を切ってきました.
このところ,ファンヒーターに「換気注意」で怒られるのですが,すぐに消えてしまいます.
オンタイマーは調子良くなり使えるようになってます.
うわぁ,考えたらもう17年も使ってるよ.
PCG-SRX7Fでapplerecordsの再生が早送りになる件ですが,JREを1.4から1.5へ替えてみても変わりません.
そして当然Get It Togetherでも同じ症状です.
ということはJava Sound APIの設定あたりが問題でしょうか?
debian 3.1にOpenOffice 2.0.1をインストール.
apt-getでは1.1.3でちょっとサミシイので.
普通の手順でOKでした.
2.0.0の時はフォントで困難しましたが,特に何をするでもなく東風フォントが表示されました.
めでたし,めでたし.
しかし,メニューには登録されなかったので,手動で設定.
OpenOfficeのアイコンってどこにあるの?
メモ:RealPlayer 10 for Linux