連休最後の今日はのんびり過ごし,本屋で日経サイエンスを立ち読みしてびっくり.
現在は巨大化の一途をたどる加速器ですが,
これが卓上サイズにできる可能性がでてきたそうです.
末は月か地球周回リング,はたまたダイソンリングかと思ってました.
要はプラズマを使って,より効率的な加速を行うようです.
巨大プロジェクトも面白いですが,
一つの壁が取り除かれたとき,物理学がどのように変化していくか楽しみですね.
自転車、カワウソ、自炊、時々PC
連休最後の今日はのんびり過ごし,本屋で日経サイエンスを立ち読みしてびっくり.
現在は巨大化の一途をたどる加速器ですが,
これが卓上サイズにできる可能性がでてきたそうです.
末は月か地球周回リング,はたまたダイソンリングかと思ってました.
要はプラズマを使って,より効率的な加速を行うようです.
巨大プロジェクトも面白いですが,
一つの壁が取り除かれたとき,物理学がどのように変化していくか楽しみですね.