というか,PCにケータイをつないでネット.
これまでもやってましたが,115Kと遅かったので,色々と試してみる.
まず,ケータイがW42SになってPacketWINが使えるようになったので,
これでつないでみようとプロバイダのページをみてみると…
ああぁ,うちのプロバイダはPacketWINに対応していない.
そういえば,W21Sのときにも調べたような.
しょうがないので,auのページから対応プロバイダを探してみる.
でも,PacketWINのためにプロバイダと契約しても,
基本サービスセットで色々ついてきて,お金もかかるな,
と思っていたところ,ありました.
IIJmioってところでは,個別のサービス単位で契約できますよ!
早速みてみると,モバイルアクセス3Gでは月額400円あまりでPacketWINのみ利用できます.
#パケット代はauから別途です.
もっと早く探していればよかったなと思いました.
で,オンライン契約して使ってみると,速いですね.
これで,外でも快適に使えそうです.
ところでPacketWINでは最大2.4Mbpsとありますが,
Windowsのモデムの接続速度設定では最大が約1Mbpsです.
他に設定するところがあるのかな?