お盆休みの結果

金曜の夕方に友達がやってきて,飲みに行く.
私が,金沢から帰ってきて振られたのが三人だとか話したような.
友達は土曜に奥能登へ出発.
私は,ぶらぶらと街中を散歩.
明けて日曜に帰ってきた友達と飲みに行く.
飲む量は大分減りましたが,色々と話と延々と.
そのあと,DVD見たり,映画やマンガの話をしたり.
なんだかんだで,なのはを全話見せられたり.
でもゴメン,○暮,やっぱり私にはなのはの良さは分からん.
「トキカケ」は金沢でもシネモンドで上映するようですが9月下旬.
今度の土曜に岐阜まで見に行こう.
ゲドとブレ・ストはパスの方向.
結果的に宮崎駿をだしにしての映画化で,ル=グゥイン女史もお怒りのご様子で.
月曜は昼から富山へ,
富山港線が市電になったポートラムにのる.
昼間は半額で中学生以上は100円で安!
岩瀬浜で海水浴を眺めるが,暑くて死にそうでした.
でも,富山市内は過疎化で,とうとうスクランブル交差点も無くなるそうな.
金沢にも市電欲しいけど,無理ですな.
いわんや地下鉄をや.
そのあと,中島閘門を見に行って,富岸運河(?)でちょっと涼み.
再び岩瀬の灯台で,登りきったところがガラスの缶詰でクーラー故障中.
今年一番の暑さでした.
夜は三度飲みに行く.
昔は黄金週間の6日続けて飲みに行ったけど,さすがに最近はダメです.
翌日は,東茶屋街へ行って,抹茶ソフトを食べたり,紅茶屋でアイスティー飲んだり.
部屋で使うために日本手ぬぐい買ってきた.
6時頃に友達は千葉に帰っていきました.
おみやげの南部鉄の風鈴,ありがとう.
まったり何もしない,有意義な休みでした.