メインマシンをDebian etchにする.
インストールは問題なく終了.
LCD解像度の設定が出てこなくて,起動後にxorg.confを書き換えましたが,それだけでした.
KDEも3.5になって,見栄えがすっきりしてやや速くなった感じです.
FoxyTunesでamarokがplayer一覧に出てこないのが?
半透明化ですが,
「コンポーネント マネージャがクラッシュ…」とエラーが出て使えていません.
ドライバが必要かもですが,3年前のマシンでnVidiaもon Boardなので???
くやしいのでメニューパネルだけ半透明にしました.