PCメールをケータイへ自動転送しているのですが,
仕事メールをどうするか困っていたんですね.
外にいるときや自宅にいるときはいいのですが,
職場にいるときに,さらにケータイへ転送すると非常にうるさいです.
で,考えたのがサーバでケータイのGPS情報を取得して,
現在地によってメールの転送を制御するというもの.
他にも応用できそうだし,面白そうと思って軽く調べてみたのですが…
au
1. EZお探しナビは10回/月.
2. BREWでは勝手アプリができない.
Docomo
1. イマドコサーチは(PCからでも)5.25円/1回かかる.
2. Docomoのiアプリでは個人でGPSは(実質的に)使えない.
などなど敷居は高いようです.
他の方法を考えたほうがいいかなぁ.