先週末にメインマシンのOSを入れ換えて,
Berylが動かなくなってました.
というか,XGLでこけていました.
ここ数日,頻繁にBerylがupdateされていて,今日updateするとBerylが使えるようになりました!
XGLでログインしてもすぐにコケるので,
XGLじゃない状態でBerylを使っている?
まだよく分かりません.
しかし,これまでより抜群に速くなってます!
cubeなんか,前はときどき引っかかってましたが,グルグルまわる.
uim-AnthyもOKで日本語だいじょうぶ.