唐沢俊一講演「怪獣と20世紀の夢」『クラシック・アニメの幻想世界』
於: 21世紀美術館
日時: 2007/3/24 16:00〜
面白かった〜!
唐沢センセ,TVと同じ! ていうか,本と同じ!
えっと1920年代〜30年代のアニメ(特選)を幾つか上映しながら,
唐沢センセが講演されました.
上映されたのはフライシャー兄弟のものとか,
宮崎センセのラムダの元ネタもやりました.
# つい先日YouTubeで見てたのですが.
「怪獣が町を壊す」ことについては,
進化しすぎた文明に対するアンチテーゼ云々の話もありましたが,
もうひとつあるような気も.
小さいころ,砂場で山とか作ったりして遊ぶときって,最後に必ず自分でぶっこわしましたよね?
川でダムを作ったり,木とか土とかで砦を作ったりしても,
壊すまでが遊びでした.
自分達で積み重ねて作り上げたものを,自らの手で壊す喜び(?)みたいなものが,
ある程度は普遍的にあるような気もするのですが,どうなんでしょうね?
第2回が4/7にあるので,それも聴きにいきます!