土曜日の夕方は,「怪獣と20世紀の夢」唐沢センセの講演.
「下町の幻想世界」と題して,紙芝居口演がありました.
今回は両親を誘って見てきましたが,昔の紙芝居と同じように楽しんでくれたようです.
私は紙芝居はもちろん初めてですが,面白かったですよ.
お題は「原子怪物ガニラ」.
内容は推して知るべし,
ていうか,タイトルから想像されるそのままでした(笑.
毎週楽しみで,引っ張って,引っ張って.
話はなかなか進まないし,人気が出ると話が延々と続いていく.
私たちの世代で言えば,少年ジャンプの看板マンガですね.
# 私自身は週刊マンガ誌はあまり読んでなかったのですが.
そう考えれば,今も昔も子供はあんまり変わっていないのかも.
嘆いたり,憂いていたりする親もあんまり変わっていないのかも.